捜査対象出会い系アプリ
匿名出会いはラブトーク!無料のひま出会い系メル友探しアプリ
捜査対象のアプリマーケット
ラブトークというandroid専門アプリのあるのは知っているだろうか。
このアプリ、ネットなどでサクラがいるという噂が流れていた。
サクラは男性たちからポイントを奪い、お金を使わせる最低な行為だ。
これ以上被害者を出さない為にも一度しっかりと調査したほうがいい。
今回はラブトークについて徹底的に調べて行きたい。
イクコイで安心簡単チャットというアプリがある。
このアプリかなり評判が悪いみたいだ。
本当に出会える優良アプリはこちら
詐欺出会い系アプリの実態を熟知した管理人が、本当に出会えるアプリをご紹介します。
捜査記録①:会社名不明!ラブトークの運営会社情報
悪徳業者の特徴の一つ「会社名隠し」がラブトークにも行われていた。
会社名を隠すことでバレないと思っているのだろうか。
こんなことをしても必ず見つかるのである。
逃げたところで無駄なのだ。
特商法もしっかり記載出来ない会社は全て悪徳業者だ。
運営元 | 友達チャット運営局 |
---|---|
サイト運営責任者 | 木瀬 良 |
所在地 | 東京都新宿区中落合1-5-2 |
お問い合わせ | info@chat-talktime.com |
会社名
電話番号
所在地の建物名
これから記載されていない。
隠れながら運営しているのがこの特商法を見ればすぐにわかる。
悪徳業者で間違いない!
捜査記録②:出会いが禁止されている!ラブトークの詐欺を暴く
悪徳業者のよくあるパターンで
タイトル:出会い系
↓
利用規約:SNSである
↓
出会いは禁止
このような書き方をする。
出会い系を運営するにはサクラ0で届出が必要なため、届出なんて出していないのだ。
なのでSNSと規約には書いている。
利用規約の第18条に先ほど先ほど紹介した手口が書いてあった。
本サービスはSNSとなります。出会い系では御座いませんので、異性との出会いを目的としておらず、また異性との出会いを斡旋・保証するもではありません。
ここで逃げている悪徳運営者は多い。
しかし、中身を見てみると完全に出会い系なのだ。
明らかに騙している。
最低な悪徳詐欺出会い業者だ。
捜査記録③:無料ではない!ラブトークの料金掲載
アプリタイトルを確認してほしい。
「匿名出会いはラブトーク!無料のひま出会い系メル友探しアプリ」
無料のひま出会い系としっかりと書いている。
これを見れば無料の出会い系だと誰だって思うはずだ。
しかし
詐欺アプリは違う!
全然無料ではない!
それどころが高額料金をとっている!
1ポイント=2円で換算されている。
チャット送信1回 | 100ポイント(200円) |
---|---|
チャットアルバム画像送信1回 | 480ポイント(960円) |
チャットアルバム画像閲覧1回 | 280円(560円) |
異常に高い!
こんな料金設定は詐欺だ。
これでタイトルが無料なのだから本当に信用できない。
ここまで露骨にアプリタイトルと料金表が異なるのも珍しい。
この段階で削除したほうがいい
捜査記録④:短文サクラ多し!ラブトークのサクラ詐欺の手口
今まで紹介してきたサクラは長文で自分のアピールポイントや自己紹介などをしてきたものが多かったがラブトークは違う!
登録後サクラからメッセージが届いたがほとんどが短文なのだ。
これはサクラっぽさを消す為に考えられた手法だろう。
こんなことをしてもサクラはサクラだ!
しかし、相手は全てサクラだ。
長文のサクラに慣れて男性は「本物かも!?」と思ってしまうかもしれないが短文でも言っていることはサクラそのものだ。
エロ系
即会い系
このような内容を使ってきている。
長文であれ短文であれ会う系に持っていきポイントを削るのはどの悪徳出会い系でも同じなのだ。
待ち合わせなどの話をしながらポイントを削り購入させる。
結局は出会うこともない!
サクラは本当に最低だ。
ラブトークのサクラである容疑者達
〇まー容疑者
まー「今、セフレ居る?」
…いきなりセフレいる?って。。画像からも100%サクラ!
〇アイリ容疑者
アイリ「職業柄男性との出会いが少なくて寂しいです(泣)会ってお話しませんか?」
…目的がわからない。会おうってはじめに言う段階でサクラだ。
〇ゆみぽん容疑者
ゆみぽん「なめるのすきですか?w」
…エロ系のサクラからもメッセージが来た。こんな分かりやすいサクラに引っかかってはダメ
〇その他ラブトークでの多数の容疑者
- はるか
- ゆずき
- りえ
- 寧々
- 爽
- ナナちょ
- 真帆
- ゆふぃ
- あやこ
- 真理子
- れい
- しおり
- まい
- 真央
- Remi
- 舞子
- 亜季
- 佳那
- りか
サクラだらけのアプリということだ。
メッセージを送ってくるサクラだけではない、検索などでヒットする女性も全てサクラなのだ。
利用する価値がないアプリ
捜査記録まとめ:出会い系アプリラブトークまとめ
本日の捜査結果は…
クロと断言する。
悪質容疑
当、出会い系アプリ警察では捜査に基づき、次の容疑を警鐘する。
- 詐欺罪
- 出会い系サイト規制法違反
- 組織犯罪適応
詐欺罪
刑法246条。人を欺き財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする行為。
または他人にこれを得させる行為を内容とする犯罪に適応され、未遂も罰せられる(250条)。
タイトル名は無料と書いているのに実際は有料。
完全な詐欺である。
出会い系サイト規制法違反
正式名称は、インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律。
インターネット異性紹介事業者に対して、公安委員会への届出が義務付けられている。
SNSと言っておきながら出会い系だった。
届出はもちろん提出していない。
組織犯罪処罰法違反
正式名称は、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律。
反社会的団体や、法人・政治団体・宗教団体などに擬装した団体による組織的な犯罪に対する刑罰の加重と、犯罪収益のマネー・ローンダリング(資金洗浄)行為の処罰、犯罪収益の没収・追徴などを定める。
こういうアプリは法人で運営している。
組織的犯行だ。
具体的には…
有料なのに無料と偽る
高額利用料金
サクラだらけの悪質運営
詐欺アプリで間違いない!
これだけの資料が揃えば100%詐欺出会い業者と判定してもいいだろう。
まずアプリタイトルで登録数を伸ばそうとしていいるが全くの嘘なのである。
ここで騙されたと思う男性も多いはず。
それなのに利用してしまう男性がいるようだ。
男性は真っ当な判断をしてほしいものである。
騙しているポイントが一つでも見つかればそのアプリは信用しないほうがいい。
最終サクラからお金を奪い取られるだけである。
こんな出会い系業者が早くなくなることを願っているし、男性ユーザーもいい加減騙されないようにしてほしい。
捜査番外編:詐欺を撃退!本当に出会えるアプリに密着!
本当に出会えるアプリは存在する。
その定義は女性会員をちゃんと集めているかいないかがポイントになる。
出会いを禁止していない出会い系アプリを使うことだ。
アプリストアのランキングもあてにならない。
見るのはちゃんと出会いを提供してくれるかで判断することだ。
安心して出会いを提供してくれるアプリ①ハッピーメールアプリが出会える!
ハッピーメールはユーザーに出会いを提供する事を一番に考えているアプリだ。
SNSでもソーシャルネットワークでもなく、出会いを提供してくれる。
悪質出会い系アプリとは真逆の運営をしている。
試してみる事でこんなアプリがあったのかと思う事は間違いない。
本当に出会えるアプリなのは間違いない!
ダウンロードして損はない出会い系アプリ!
ハッピーメール公式はこちら②出会いのJメールも外せない

Jメールは今年で17周年!出会いを提供し続け、
会員数も600万人を突破。 街頭ティッシュの配布、都心部での巨大バルーンを設置で女性を募集。
トラックでの宣伝活動も行っており女性への認知度も抜群。
また、24時間対応のカスタマーサポートもあり、安心してオススメできる。
女性は20代、30代を中心に社会人やOLが多いのが特徴だ。
出会いは禁止してないし、サクラもいない。Jメールは会員の出会いを本気で応援している優良アプリ。
Jメール公式はこちら③大人の出会いならPCMAXで決まり
アダルトな出会いを求めているなら、間違いなくPCMAXがおすすめ。
男性はもちろん、女性もエロ目的で登録するユーザーが多いのが特徴。
あまり広めたくはないが、実は管理人が一番美味しい思いをさせてもらっているのが、このPCMAXだったりする。
PCMAX公式はこちら