捜査対象出会い系アプリ
悪徳出会い系業者はいつまえで詐欺行為をするのか。
おそらくこういった業者は一度旨味を得てしまったので簡単にはやめられない。
自分達が捕まるまで詐欺出会い系を運営し続けるのだろう。
しかし、男性が騙されなければ自然と運営することが出来なくなるのだ。
男性は細心の注意を払って出会い系アプリを選定してほしい。
今回はトークウィズという出会い系について調査していていきたい。
【2020年保存版】本当に出会える優良アプリはこちら
詐欺出会い系アプリの実態を熟知した管理人が、本当に出会えるアプリをご紹介します。
捜査記録①:悪質!トークウィズの運営会社情報
まずはトークウィズの特商法から見て行こう!
悪徳出会い系アプリの特商法は会社名や電話番号を記載していない事が多い。
これはルール違反なのである。
ウェブサービスを提供する場合は必ず特商法は正確に記載しなければならないのだ。
そういったことも出来ていない出会い系アプリが多すぎる!
しっかりと記載されていない段階で悪徳アプリだ。
連絡先Mail | info@talkwiz.xyz |
---|---|
運営責任者 | 奥田美紀 |
運営会社 | 株式会社リオ |
所在地 | 東京都豊島区高田三丁目5番5号 |
TEL | 03-5937-0255 |
こんな感じだった
会社名
住所
電話番号
は特商法の下部に書いてあった。
これは出来るだけ目に留まらないようにしているのだろう。
捜査記録②:スタッフがサクラをしている!トークウィズの詐欺を暴く
次に利用規約を確認してみる。
このアプリはSNSのようだが出会いは禁止にしいていないみたいだ。
出会い系ということなのだろうか。
届出をしていないので表向きは出会い系ということがかけないのだろう。
この段階で悪徳業者の匂いがする。
また、利用規約を読み進めていくと驚きの文言が最後に書かれていた。
利用規約の第17条のその他という項目の2
スタッフがユーザーの相手をしていて
真実、正確、もしくは現実でない。
こんなこと同意できるか!
女性キャラ(サクラ)が嘘を言っているということになる。
これは100%男性を騙している悪徳出会い系である。
これに苦しめられている男性が沢山いるはずだ!
すぐにこのアプリを削除したほうがいい。
捜査記録③:プロフ画像閲覧が有料!トークウィズの料金掲載
プロフィール閲覧にお金がかかるなんて悪徳だ。
相手のことを知るためにはプロフィールを確認しなければならない。
そこに画像がある場合に閲覧したらお金をとられるのだ。
ましてや見るだけで10円も取られるのである。
悪徳業者はこういう細かいところもゴールドを使わせようとしてくる。
自分たちが楽して稼げればそれでいいのだ。
本当にひどい話である。
1G=10円で換算されている
プロフィール画像閲覧 | 1G(10円) |
---|---|
プロフィール動画閲覧 | 5G(50円) |
個別メッセージの閲覧 | 0G(0円) |
個別メッセージへの返信 | 25G(250円) |
リミット解除 | 時価(※サーバ負荷によって調節します) |
ランダム送信範囲選択 | 2G(※現在改修のため停止中) |
個別メッセージ送信250円!
たったの4通送っただけで1000円だ。
これは高額過ぎる!
良い人を見つける前に破産してしまうだろう。
もちろん相手はサクラなのに利用する価値は無い!
捜査記録④:不倫キャラに注意!トークウィズのサクラ詐欺の手口
悪質出会い系アプリで必ずいるのが不倫キャラだ。
「旦那と夜の営みながない」
「女としてみてほしい」
「秘密の関係でいいですか?」
こんなことを言って来る主婦キャラがいるのだ。
なぜか不倫キャラだと騙される男性が多い。
リアリティーがあるからなのか。
しかし、よく考えてほしい。
はじめてのメッセージ送信でいきなり不倫しませんか?なんて一般の女性が言うだろうか。
しかも秘密の関係とか言っておきながら写メがプロフにあったり、いきなり送ってきたりする。
これはどう考えても矛盾しているのだ。
こういう不倫キャラには気を付けたほうがいい。
トークウィズのサクラを見てみるとメッセージを送ってきているサクラは写メが今のところついていなかった。
しかし、向こうから送ってくる段階でサクラだ。
また掲示板を見渡せば見たことがある写メがちらほら。。
主婦キャラなども多く、注意しなければならない!
利用規約でサクラを使っていると言っている以上、この出会い系アプリは利用してはいけない!
騙される前に削除したほうがいい。
トークウィズのサクラである容疑者
〇りえ♪容疑者
りえ♪「おっ近くの人発見っ!!今なにしてるの?もしよかったら仲良くして」
…登録後すぐに送られてくるサクラだ。おそらく自動配信だろう。
〇よっこ容疑者
よっこ「不倫ってアリだと思う?「俺は気にしないよ」って人ならメッセ待っている!」
…不倫キャラだ。こういうのはどの悪徳出会い系にもいるので注意してほしい。
〇その他トークウィズでの多数の容疑者
- 暇だー(笑)
- なぎさー
- りょうか
- ツグミ
- w
- 皐月
- まぃ
- 実央
- サエ
- ☆かおりん☆
- をこ
- をこ
- nanaっち
- 朋花
- ♪トモミ♪
- yasuha
- 里奈
- しゃちほこ
- AりかこA
サクラだらけの出会い系だ
メッセージはガツガツと送ってこないが、掲示板にもサクラが沢山いる。
連絡がこないからといってこちらから仕掛けてはダメ。
捜査記録まとめ:トークウィズまとめ
本日の捜査結果は…
クロと断言する。
悪質容疑
当、出会い系アプリ警察では捜査に基づき、次の容疑を警鐘する。
- 詐欺罪
- 出会い系サイト規制法違反
- 組織犯罪適応
詐欺罪
刑法246条。人を欺き財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする行為。
または他人にこれを得させる行為を内容とする犯罪に適応され、未遂も罰せられる(250条)。
サクラからメッセージが届いた。
男性を騙そうとしている。
出会い系サイト規制法違反
正式名称は、インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律。
インターネット異性紹介事業者に対して、公安委員会への届出が義務付けられている。
当然届出なんてしていない。
悪質な出会い系アプリだ。
組織犯罪処罰法違反
正式名称は、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律。
反社会的団体や、法人・政治団体・宗教団体などに擬装した団体による組織的な犯罪に対する刑罰の加重と、犯罪収益のマネー・ローンダリング(資金洗浄)行為の処罰、犯罪収益の没収・追徴などを定める。
株式会社リオは悪質業者だった。
関係者は全て同罪
具体的には…
高額な利用料金を設定している
利用規約にサクラがいることを明記し堂々と運営している
サクラからメッセージ送られ男性を騙している
株式会社リオはろくな会社では無い
株式会社リオ 出会い系などで検索してみてほしい。
口コミや評判などが出てくるが悪評ばかり。
おそらく相当な男性が騙されていているのだろう。
今の時代悪いことをすればすぐにネットで叩かれる。
隠れながら運営なんてできないのだ。
こういった悪徳業者はすぐに他の出会い系も運営しだすだろう。
株式会社リオという悪質企業を覚えていてほしい。
婚活、恋活に頑張ろうと思っている男性を騙しお金を奪って行くサクラ達は絶対に許せない!
アルバイトであろうと詐欺罪に問われるのだ。
自分たちが良ければいいという考えで運営しているのだろうが、そういった悪徳出会い系は早く摘発されて欲しい。
トークウィズは悪徳出会い系で間違いない!
捜査番外編:詐欺を撃退!本当に出会えるアプリに密着!
本当に出会えるアプリは存在する。
その定義は女性会員をちゃんと集めているかいないかがポイントになる。
出会いを禁止していない出会い系アプリを使うことだ。
アプリストアのランキングもあてにならない。
見るのはちゃんと出会いを提供してくれるかで判断することだ。
安心して出会いを提供してくれるアプリ①ハッピーメールアプリが出会える!
ハッピーメールはユーザーに出会いを提供する事を一番に考えているアプリだ。
SNSでもソーシャルネットワークでもなく、出会いを提供してくれる。
悪質出会い系アプリとは真逆の運営をしている。
試してみる事でこんなアプリがあったのかと思う事は間違いない。
本当に出会えるアプリなのは間違いない!
ダウンロードして損はない出会い系アプリ!
ハッピーメール公式はこちら②出会いのJメールも外せない

Jメールは今年で17周年!出会いを提供し続け、
会員数も600万人を突破。 街頭ティッシュの配布、都心部での巨大バルーンを設置で女性を募集。
トラックでの宣伝活動も行っており女性への認知度も抜群。
また、24時間対応のカスタマーサポートもあり、安心してオススメできる。
女性は20代、30代を中心に社会人やOLが多いのが特徴だ。
出会いは禁止してないし、サクラもいない。Jメールは会員の出会いを本気で応援している優良アプリ。
Jメール公式はこちら③大人の出会いならPCMAXで決まり
アダルトな出会いを求めているなら、間違いなくPCMAXがおすすめ。
男性はもちろん、女性もエロ目的で登録するユーザーが多いのが特徴。
あまり広めたくはないが、実は管理人が一番美味しい思いをさせてもらっているのが、このPCMAXだったりする。
PCMAX公式はこちら